kotanitennis2021年1月17日読了時間: 1分阪神淡路大震災26年前の1月17日午前6時頃1995年の出来事です。僕は倉敷市玉島の実家にいて、結構揺れたのを覚えています。岡山で窓ガラスが割れたとかニュースで言っているのを聞いた記憶があります。震源地から200キロメートル以上は離れていると思いますがそれでもかなりの揺れでした。現地は想像を絶する状況だったはずです。映像で見ているとどこか他の国での出来事のようにも感じられ、当事者でなければ他人ごとになってしまいます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
26年前の1月17日午前6時頃1995年の出来事です。僕は倉敷市玉島の実家にいて、結構揺れたのを覚えています。岡山で窓ガラスが割れたとかニュースで言っているのを聞いた記憶があります。震源地から200キロメートル以上は離れていると思いますがそれでもかなりの揺れでした。現地は想像を絶する状況だったはずです。映像で見ているとどこか他の国での出来事のようにも感じられ、当事者でなければ他人ごとになってしまいます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 暫くぶりです。 2ヶ月ほど全く書き込みも更新もしてませんでした。 娘の高校受験で気分的にここは放置してしまいました。 まだ娘の受験は終わってませんが書き込めることは書いていこうと思います。
高校受験の娘とうとう来週には娘が日本に来ます。 僕も上海に2年ほど行けてないので二年ぶりに娘に会います。微信で良く話をしているので久しぶりと言った感じは無いですがやはり直接会って同じ空間を共有できるのは楽しみです。 娘は日本での感染を心配しているので、ここのところ落ち着きを見せているコロナがこのまま収束してくれるといいなと思っています。