top of page
  • kotanitennis

玉島交流センター


隣のコートで練習している父子に話しかけてみました。


小学四年生の男の子が黙々とサーブ練習をしています。お父さんはテニスをしないとのことでした。

息子と同じ小学四年生ということで、親近感を覚えました。

小学一年からテニスを習い始めたようですが、本格的に練習をし始めたのは四年生になってからと言うことでした。本人ががもっと練習したいということで回数を増やしたとのことです。

少し一緒に打ちましたが、とても上手だなと感じました。


親御さんは送り迎えなど大変だと思いますが、子供がやりたいっと思うときには協力をして欲しいとおもいます。


将来が楽しみです。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 暫くぶりです。 2ヶ月ほど全く書き込みも更新もしてませんでした。 娘の高校受験で気分的にここは放置してしまいました。 まだ娘の受験は終わってませんが書き込めることは書いていこうと思います。

とうとう来週には娘が日本に来ます。 僕も上海に2年ほど行けてないので二年ぶりに娘に会います。微信で良く話をしているので久しぶりと言った感じは無いですがやはり直接会って同じ空間を共有できるのは楽しみです。 娘は日本での感染を心配しているので、ここのところ落ち着きを見せているコロナがこのまま収束してくれるといいなと思っています。

bottom of page